2009年5月13日  オリエンテーション
 

ホーム2009年度の実験>2009年5月13日

 

今年度の科学クラブが いよいよ始まりました。

本日は、オリエンテーションです。

5年生、6年生 あわせて 14人です。

昨年度から、所属している児童もいました。

昨年度は、カルメ焼きなどを作ったそうです。

 

どんな実験をやりたいか、意見を聞きました。

 

・ 重力を使った からくりおもちゃ

    夏休みの 工作に良い題材です。  

    重りを使って、(重力エネルギーを利用して、)動力をえるものや、

    やじろべえのように バランスをとるものなど、いろいろありました。

    調べたり、考えたりしましたが、ちょっとこった物を作ろうとすると、

    授業時間の中だけでは、たりません。

 

・ 静電気の実験

    嫌いな人もいましたが、おもしろそうです。 でも、時期が冬でないと(乾燥した時期でないと)

    うまくいかないです。  冬場にやってみたいです。

 

・ 人の入れるシャボン玉

   個人的には、絶対にやらない実験と思います。 シャボン液は、いろいろなレシピが発表されており、

   どれが良いのかわかりません。 器具もいろいろ発表されており、どれが良いかわかりません。

 

・ バイ菌を見てみたい

   高倍率の顕微鏡と染色液があれば実現できそうです。 

   調べると、マメ科の植物の根につく根粒菌という菌が比較的大きく、観察しやすいそうです。

   また、ヨーグルトなどの乳酸菌も観察しやすいそうです。   培養もやってみたいですね。

 

・ 理科室の外に掲示してある実験 (少年写真新聞社の理科教育ニュース。ニュース形式で実験が掲示してあります。)

    ・ ルミネッセンスの実験

       ホタルなど化学的エネルギーで発光する実験。試薬が手に入ればできそうです。 

        100均の発光するリストバンドから試薬を取り出せば良いでしょうか?

    ・ 野菜の生長点観察

       浸透圧の実験です。ちょっと地味かもしれません。

    ・ 霧箱による放射線の観察

       ドライアイスとエタノールを用意すれば 良いようです。

        以前、とある研究所の施設見学で作成しました。(ドライアイスを使用するタイプです。)

        これは以前から興味があり、ドライアイスがなくても、ペルチェ素子を使って低温を得るべく研究中です。

        (ペルチェ素子を使ったものが、中村理科機器 Narika から販売されています。高価です。)

    ・ サラダオイルにガラスの容器を入れる実験

       屈折率が同じ物同士だと、ほとんど見えなくなるという実験です。

        サラダオイルの中に手を入れる勇気が必要です。 実験後は、手洗いが大変なようです。

    ・ 風のエネルギー

       風力発電などの風車の実験

 

・ カルメ焼きの実験、べっこう飴つくり

       食べ物の実験は、できるだけ避けた方が良いと聞きました。

       でもやってみたいですね。

 

・ 結晶の実験

      ミョウバンなどが有名です。

 

・ 星について

       管理人は大好きなので、何時間でも話が止まりません。

 

・ アイスクリーム作り

      甘いものが人気がありますね。  寒剤の実験ができそうです。

 

                          上記のようなものが でました。

 

(個人的には、30回分以上の、実験内容を用意していましたが、

 一致するものは、ほとんどありませんでした。・・・・)

 

 

 

私は、児童の皆さんに自己紹介をさせていただきましたが、平日の日中に、

なんで、おじさんが学校をうろついているのか、きっと不思議だったと思います。  (・_・?)

 

 

討論の結果、まずは、人の入れるシャボン玉から始めることになりました。   

この実験は、強いシャボン膜を作るためのシャボン液の配合や 

シャボン玉を張るためのループの素材などの検討が必要です。

 

次回の科学クラブは、5月27日です。 

2週間のうちに、なんとかしなければ、実験請負人として失格です。 (・・;)

シャボン玉に関しては、あまり知識がないので、さっそく、ネットや本で調べてみました。

その後、こんなにも、100均やスーパーに通う日々がやってくるとは思いませんでした。・・・

 

 

 

もどる

 

 

ホーム2009年度の実験>2009年5月13日

                             千葉県柏市立富勢西小学校    科学クラブ 日記

 

inserted by FC2 system