パラメトリック スピーカー 

                                 - 秋月のキットです。超音波を利用した指向性のあるスピーカーです。 -

 ホーム > 機器・材料一覧 > パラメトリック スピーカー

 

      

 

 音の実験に使おうとおもい、秋月のパラメトリックスピーカーを作りました。 トライステート社の製品とのことです。)

他社からも同様の製品がいくつかあるようです。 タカチの蓋付きのケースに組み込みました。あまり、美しく

仕上がりませんでした。 音の帯域はかなり狭いようです。 音楽を聞くにはちょっとつらいです。 指向性は、

高いのですが、部屋が静かであると、90度横にいても、わずかに音は聞こえます。 (何かに反射して聞こえて

いるかもしれません。他にBGM等を流していれば、横ではほとんど分からないと思います。) このスピーカーは、

ときわぎ祭という小学校のイベントの際で、PCを使った太陽のクイズコーナーをやった際に、周囲に音が

広がらないように、効果音の音出しに使用したことがあります。 

 普通の音(可聴帯域)は、周囲に広がっていくという性質なので、このスピーカーは小学校の実験には不向き

かもしれません。 何の説明もせずに、2台の機械のうち1台を使って、ある方向の児童にある指示の音声を

聞かせます。 もう1台の機械で他方向に居る児童に向けて、違った指示の音声を聞かせたりすると、他の方向の

音声は聞こえないので、それぞれ違った指示動作をするので、みんな何が起きたか分からないのではないかと思い、

面白いのではないかと思います。(ちょっといたずら的ですが、(^_^;)  こんなことを考えて、2台作りましたが、クラブの際に

時間がないので、まだやっていません。 機会があれば、やってみたいです。

 この機械で出力された超音波は、40.3kHz±0.1kHzだそうです。 バットディテクター(コウモリ探知機、超音波

可聴装置)という、超音波を可聴周波数帯域に変換する装置を使って、超音波を聞いてみました。このバットディテクタは、

30、35、40、45、50kHzを切り替えて聞けるのですが、30〜40kHzまでは、結構、超音波が聞こえてました。(直接

聞こえるのではなく、バットディテクターを通して聞こえるという意味です。キャリアは、40.3kHzだそうですが、他の周波数も

結構でているようです。) バットディテクターを40kHzにすると、はっきりとは聞き取れませんが、モガモガ言ってる

音声がバットディテクター越しに聞き取れました。

 動物や昆虫の嫌がる周波数も出ていそうなので、動物除け、虫除けに使えるのかもしれません。(試して無いです。)

 

 

 

 

 

 ホーム > 機器・材料一覧 > パラメトリック スピーカ

 

                                        千葉県柏市立富勢西小学校  科学クラブ 日記

 

実験機器・材料のページに戻る

                                               

 

 

 

inserted by FC2 system